さよならブラビア
2009/02/28 Sat 21:09:00 [edit]
会社の圧倒的な左前状態と、配転した部署の圧倒的な自社主義のプレッシャーに負けて、テレビを自社製品に買い替えることになり、これまで使っていたブラビアは実家に引き取ってもらった。
自社製品は明日の夕方家に来るのだけど、ブラビアを実家に引き渡す作業は今日中に行った。CATVつないだらなぜかD4が出なくて、リモコンを交換にCATV会社に親父の車で行ったり、帰りにドアを擦ってしまったり。色々とイベント豊富だった。
というわけで今うちにはテレビがない。WBC壮行試合はワンセグで観ることに。
明日テレビが届いたら、外付けHDD用意しておかないと。
自社製品は明日の夕方家に来るのだけど、ブラビアを実家に引き渡す作業は今日中に行った。CATVつないだらなぜかD4が出なくて、リモコンを交換にCATV会社に親父の車で行ったり、帰りにドアを擦ってしまったり。色々とイベント豊富だった。
というわけで今うちにはテレビがない。WBC壮行試合はワンセグで観ることに。
明日テレビが届いたら、外付けHDD用意しておかないと。
スポンサーサイト
オラタン360公式サイトできたよ
2009/02/28 Sat 13:16:00 [edit]
http:// vo-ot36 0.sega. jp/inde x.html
おおお、結構力入ってるな!
ムービー見てみると、オラタンもああ一世代前のゲームなんだな、という画像なのだが、カラーエディットなど、今風の仕上がりになっている。何よりこれが1200ゲイツってのが嬉しいやね。
あ、ボイチャができる初のチャロンなのか!
だったら
「死んじゃえばいーよ!」
「この、ノロマ!死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえー!」
と、ネーナ・トリニティごっこもできますね。いい時代だ。
おおお、結構力入ってるな!
ムービー見てみると、オラタンもああ一世代前のゲームなんだな、という画像なのだが、カラーエディットなど、今風の仕上がりになっている。何よりこれが1200ゲイツってのが嬉しいやね。
あ、ボイチャができる初のチャロンなのか!
だったら
「死んじゃえばいーよ!」
「この、ノロマ!死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえー!」
と、ネーナ・トリニティごっこもできますね。いい時代だ。
ぎゃーアイマスSPとどかねー
2009/02/20 Fri 00:14:00 [edit]
何やってんだヨドバシー。
仕方ないので何の脈絡もなく、PS3のFloweryをクリアしてみる。ステキ。
実はPS3のソフトでエンディング見るのって初なんじゃないのか。
仕方ないので何の脈絡もなく、PS3のFloweryをクリアしてみる。ステキ。
実はPS3のソフトでエンディング見るのって初なんじゃないのか。
アイマスSP発売に際して
2009/02/19 Thu 10:01:00 [edit]
今日のトロステがかなりひどい件w
クロがひとりで騒いでるだけだよ!しかも長い!ニコネタの嵐!
アイマス歴がない人にはかなり異様に映るんではないかなあ。
とりあえず今日届くのはパーフェクトサンのみです。後は追い追い買い足していくことになるんでしょうか。
クロがひとりで騒いでるだけだよ!しかも長い!ニコネタの嵐!
アイマス歴がない人にはかなり異様に映るんではないかなあ。
とりあえず今日届くのはパーフェクトサンのみです。後は追い追い買い足していくことになるんでしょうか。
久々にボイチャ
2009/02/13 Fri 09:17:00 [edit]
雑君とスト4対戦しようと思ったら設定がうまくいかず、久々にマイク取り出して雑君とボイチャ。ヘッドホンが変色してた(汗)
よくわからないままルームは作成でき、1時頃まで対戦。こっちでは姿も見せてないダンやフェイロンで攻め込んでくる雑君にクラクラでやんした。
よくわからないままルームは作成でき、1時頃まで対戦。こっちでは姿も見せてないダンやフェイロンで攻め込んでくる雑君にクラクラでやんした。
そして最初はまたも本田
2009/02/12 Thu 23:03:00 [edit]
ゲームスマーヤまで出向いて、スト4を買ってきた!
積みゲーを減らすためにも、何か自分に枷をかけないと!
実はスト4はゲーセンで見てるだけで、プレイするのは初めてだったりするのよね。
杉浦さんがクリアするのは見ていたけど。
というわけで(イージーだが)初クリアはまたもエディ本田。
またもというのは、SFC版スト2も、ファーストクリアは本田だったからだ。
バーチャスティックはコマンドを出すのが安定しないので、溜めと力押しで行けてしまう本田が多分性に合うのだろう。
しかし単純に楽しい。原点回帰とはよく言った物だわ。
積みゲーを減らすためにも、何か自分に枷をかけないと!
実はスト4はゲーセンで見てるだけで、プレイするのは初めてだったりするのよね。
杉浦さんがクリアするのは見ていたけど。
というわけで(イージーだが)初クリアはまたもエディ本田。
またもというのは、SFC版スト2も、ファーストクリアは本田だったからだ。
バーチャスティックはコマンドを出すのが安定しないので、溜めと力押しで行けてしまう本田が多分性に合うのだろう。
しかし単純に楽しい。原点回帰とはよく言った物だわ。
建国記念日はイベント満載
2009/02/12 Thu 07:55:00 [edit]
前日は妻の誕生日。
遅く帰ってしまい、楽しいイベントを取り揃えられなかったので、建国記念日の午後はイベント尽くし。
上野の国立博物館に福澤諭吉展を見に行く。
ゼミの先生はここでも総合プロデューサー。OB会で行くよう動員をかけられたわけで、久々に上野公園へ。
慶應義塾全面手配の展示会はさすがの内容でありました。結構入場者多かったけど、大半は卒業生なんだろうな。先週は福澤先生の命日で、テストに自信ないやつはお墓参りに行くという風習があったけど、今はどうなんだろう。
続いて秋葉原の猫喫茶、ねこジャララへ。相変わらずまったりしていたが、猫おやつを受け取ったら猫ハーレム出現。妻が満足過ぎて蕩けていた。
その後は市川の元うちの社員の人がやってるバーへ。先週お通夜の帰りに寄ったのだけど、忘れ物したのでまた寄ってみた。店でW杯予選を最後まで観てしまう。いい雰囲気でした。
遅く帰ってしまい、楽しいイベントを取り揃えられなかったので、建国記念日の午後はイベント尽くし。
上野の国立博物館に福澤諭吉展を見に行く。
ゼミの先生はここでも総合プロデューサー。OB会で行くよう動員をかけられたわけで、久々に上野公園へ。
慶應義塾全面手配の展示会はさすがの内容でありました。結構入場者多かったけど、大半は卒業生なんだろうな。先週は福澤先生の命日で、テストに自信ないやつはお墓参りに行くという風習があったけど、今はどうなんだろう。
続いて秋葉原の猫喫茶、ねこジャララへ。相変わらずまったりしていたが、猫おやつを受け取ったら猫ハーレム出現。妻が満足過ぎて蕩けていた。
その後は市川の元うちの社員の人がやってるバーへ。先週お通夜の帰りに寄ったのだけど、忘れ物したのでまた寄ってみた。店でW杯予選を最後まで観てしまう。いい雰囲気でした。
ゼミOB会
2009/02/08 Sun 12:56:00 [edit]
去年キャンセルしてしまったので今年は出席。
慶應義塾創立150周年イベントの総合プロデューサーという大役を務められた先生も、来年定年退官とのこと。お疲れ様です。時代は過ぎていくんだな。
久しぶりに同期生が出席。16年振りの再会はやはり嬉しいものよ。同期会開催しようと話も盛り上がった。やっぱ昔の仲間はいいもんだなあ。
慶應義塾創立150周年イベントの総合プロデューサーという大役を務められた先生も、来年定年退官とのこと。お疲れ様です。時代は過ぎていくんだな。
久しぶりに同期生が出席。16年振りの再会はやはり嬉しいものよ。同期会開催しようと話も盛り上がった。やっぱ昔の仲間はいいもんだなあ。
Wiiで平成仮面ライダー全部
2009/02/03 Tue 20:27:00 [edit]
上野パセラへ
2009/02/01 Sun 01:07:00 [edit]
ほんまが横浜に来るというので、じゃあ関内のパセラにでも行こうぜと誘ったら、予定時間の2時間前に横浜に行く気が失せた、カラオケは秋葉原にしないかという、全くもって主客転倒の連絡が来た。
まあカラオケはしたかったが、土日のアキバパセラでのカラオケは予約の時点で既に絶望的なので、上野パセラに向かうことにした。
そんでまあ3時間ばかり歌ってきた。
スパロボベストを買って、通勤電車で聞き込んだはずなのだが、まだまだ精進が足りないようだと痛感した。
まあカラオケはしたかったが、土日のアキバパセラでのカラオケは予約の時点で既に絶望的なので、上野パセラに向かうことにした。
そんでまあ3時間ばかり歌ってきた。
スパロボベストを買って、通勤電車で聞き込んだはずなのだが、まだまだ精進が足りないようだと痛感した。
| h o m e |