小さな王様のゼネコンライフ
2008/03/31 Mon 08:19:00 [edit]
いかん、コミ1の原稿やんないといけないのに、土日で8時間も遊んでしまった。まあ表紙は完成したのでよしとするが。
ゲームとしてはシムシティ+アトリエシリーズ+カルチョビットという感じか。ワーネバ+アトリエシリーズという気もするが、ワーネバ遊んでないので。
建物配置の妙と個別パラメータ調整を、街作りというゲーム性に巧く落とした上に、ちょっとしたドラマ展開でプレーヤーを上手にひきつけている。長大なレールを操作の面倒なトロッコにプレーヤーを乗せて、起伏の大小で乗り切らせようとするFFシリーズとは違い、本当に簡単に楽しめる。全体的なクオリティの高さもWiiwareの中ではピカイチだ。
そして相変わらず妄想プレイ中。突如街中に現れた魔王の姿に心揺れる腹黒眼鏡秘書。彼女は思い出を取るのか、眼の前のショタを取るのか。まだまだ目が放せないぜ。
ゲームとしてはシムシティ+アトリエシリーズ+カルチョビットという感じか。ワーネバ+アトリエシリーズという気もするが、ワーネバ遊んでないので。
建物配置の妙と個別パラメータ調整を、街作りというゲーム性に巧く落とした上に、ちょっとしたドラマ展開でプレーヤーを上手にひきつけている。長大なレールを操作の面倒なトロッコにプレーヤーを乗せて、起伏の大小で乗り切らせようとするFFシリーズとは違い、本当に簡単に楽しめる。全体的なクオリティの高さもWiiwareの中ではピカイチだ。
そして相変わらず妄想プレイ中。突如街中に現れた魔王の姿に心揺れる腹黒眼鏡秘書。彼女は思い出を取るのか、眼の前のショタを取るのか。まだまだ目が放せないぜ。
スポンサーサイト
もじぴったんWii
2008/03/27 Thu 08:51:00 [edit]
ついにグラIIを退避させてもじぴったんWiiをダウンロード。あんなに頑張ったのに残りが167ブロックしかないよ。
もじぴったんはとても快適。DS版から付いた、制限時間オフ設定を入れれば、単なるクロスワードゲームに早変わり。でもこっちの方が気楽でいい。
もじパネルを取る時に、手がぶれて違うパネルを取ってしまうことがままある事を除けば、起動から操作性まで、まさに完成型もじぴったん。時間を忘れてダラダラと遊ぼう。ある意味すっごいWii向き。
もじぴったんはとても快適。DS版から付いた、制限時間オフ設定を入れれば、単なるクロスワードゲームに早変わり。でもこっちの方が気楽でいい。
もじパネルを取る時に、手がぶれて違うパネルを取ってしまうことがままある事を除けば、起動から操作性まで、まさに完成型もじぴったん。時間を忘れてダラダラと遊ぼう。ある意味すっごいWii向き。
小さな王様と腹黒女性秘書
2008/03/26 Wed 08:22:00 [edit]
Wiiwareの配信が始まったので早速落としてみよう、と思ったら…。
容量でかいよ!もじぴったんでも200ブロック超えってなんだよ!
しかたないので先にSDカードにまたゲームを退避。グラIIを逃がせば容量は空くんだけど…。
容量確保して「小さな王様と約束の国」を落としてちょっとだけプレイ。メガネムチプリ秘書のチャイムさん、いちいち言動に裏があるような感じ…。
「前国王の側女だったあたし。国が滅んで小さい王様とさまよっていたけど、何とか安住の地を見つけた感じ。王様は甘えん坊であたしのいいなりだし。この状態を維持しなきゃ。ちょっと可愛い女の子が現れたら冒険者に任命して、のたれ死んでもらいましょう。」
こう考えると結構わくわくしてくっぞ。
王国の名はフルキャストかグッドウィルがいいんではないかと思ったり。まあそんな名前にはしないが。
容量でかいよ!もじぴったんでも200ブロック超えってなんだよ!
しかたないので先にSDカードにまたゲームを退避。グラIIを逃がせば容量は空くんだけど…。
容量確保して「小さな王様と約束の国」を落としてちょっとだけプレイ。メガネムチプリ秘書のチャイムさん、いちいち言動に裏があるような感じ…。
「前国王の側女だったあたし。国が滅んで小さい王様とさまよっていたけど、何とか安住の地を見つけた感じ。王様は甘えん坊であたしのいいなりだし。この状態を維持しなきゃ。ちょっと可愛い女の子が現れたら冒険者に任命して、のたれ死んでもらいましょう。」
こう考えると結構わくわくしてくっぞ。
王国の名はフルキャストかグッドウィルがいいんではないかと思ったり。まあそんな名前にはしないが。
M-F 第2戦
2008/03/22 Sat 16:38:00 [edit]
頭が痛かったので半分寝ながら視聴。マリーンズに初日がでてほっと胸をなで下ろす。
なるちょは直球コントロールでちょっと「?」なところがあったものの、総じてよかった感じ。賢介の一発は余計だったけど。幸一が大活躍だったのが嬉しい。
目指せ、2000本安打!
藤井がなにげによかった。今後要注意。
福岡ドームは連続で劇場状態。ドミスコがまたやらかしてますね。
なるちょは直球コントロールでちょっと「?」なところがあったものの、総じてよかった感じ。賢介の一発は余計だったけど。幸一が大活躍だったのが嬉しい。
目指せ、2000本安打!
藤井がなにげによかった。今後要注意。
福岡ドームは連続で劇場状態。ドミスコがまたやらかしてますね。
ゼネコン王子と土着議員魔王
2008/03/21 Fri 23:49:08 [edit]
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wfcj/index.html
Wii「ニンテンドーチャンネル」にて、3/25より配信開始されるWiiウェア「小さな王子と約束の国」のプロモ動画が放映されていた。
「建築術」なる魔法を駆使できる王子が、荒れた国土に次々と家や店を建て、国民を幸せにしていく、というゲームだ。
王子の役割は主に土地建物インフラ整備。一人ゼネコン野郎だ。
王子は特に冒険の旅に出たりはしない。紛争地域に冒険者を派遣し、紛争に武力介入したりする。俺はガンダムではないのだ。
そうこうしているうちに魔王が出てきたりして国土を荒らしたりするらしい。
王国も色々大変な訳だ。
魔王はどんな人なんだろうと考えてみた。
それは田中角栄みたいな、土着基盤を持った議員さんなのではなかろうかと。
だって王子は土地建物インフラ整備という、最も人手が必要な仕事を自分がやるから不要だとし、冒険者という確度の低い職業を奨励する。よく言えば究極の成功報酬型社会、悪く言えばギャンブル立国だ。
メガネムチボイーンな大臣を始終はべらせ、人々の仕事を奪い、善政と称する餓鬼を、土着議員さんは許せないに違いない。体が紫色になっちゃうくらい怒っているんだと思う。
そういう視点で見るとこのゲーム、すっごい面白いんでないかい、と妻にいったら、すっごい嫌な顔をされたよ。
Wii「ニンテンドーチャンネル」にて、3/25より配信開始されるWiiウェア「小さな王子と約束の国」のプロモ動画が放映されていた。
「建築術」なる魔法を駆使できる王子が、荒れた国土に次々と家や店を建て、国民を幸せにしていく、というゲームだ。
王子の役割は主に土地建物インフラ整備。一人ゼネコン野郎だ。
王子は特に冒険の旅に出たりはしない。紛争地域に冒険者を派遣し、紛争に武力介入したりする。俺はガンダムではないのだ。
そうこうしているうちに魔王が出てきたりして国土を荒らしたりするらしい。
王国も色々大変な訳だ。
魔王はどんな人なんだろうと考えてみた。
それは田中角栄みたいな、土着基盤を持った議員さんなのではなかろうかと。
だって王子は土地建物インフラ整備という、最も人手が必要な仕事を自分がやるから不要だとし、冒険者という確度の低い職業を奨励する。よく言えば究極の成功報酬型社会、悪く言えばギャンブル立国だ。
メガネムチボイーンな大臣を始終はべらせ、人々の仕事を奪い、善政と称する餓鬼を、土着議員さんは許せないに違いない。体が紫色になっちゃうくらい怒っているんだと思う。
そういう視点で見るとこのゲーム、すっごい面白いんでないかい、と妻にいったら、すっごい嫌な顔をされたよ。
テーマ: Wii(ウィー)総合
ジャンル: ゲーム
土砂降りの休日
2008/03/20 Thu 22:47:00 [edit]
というわけで一日どこにも出かけずに自宅に引きこもり。
とはいえ、会社のタンス預金で購入した新しい洗濯機が我が家にやって来るので、色々と準備。
これまでの洗濯機は5kgまでだったが、今度のは8kg。うわーでかい。
本当はもっとでかい洗濯乾燥機もあったのだが、スペースの関係で入らないのでこれが最大。でも新しいマシーンが来るとわくわくするやね。早く選択してみて下さい妻。テスト稼働させてみたら、脱水中もびっくりするほど静かだった。これなら就寝中の選択という選択肢もありえるかも。凄い時代だ。
今日から日本プロ野球開幕。札幌ドームはなぜか1時間遅れだったので、福岡ドームとか西武ドームを梯子したのちにGAORAを視聴。
ダルビッシュも宏之も気合い入りまくりで、とてもいい投手戦だった。
試合も早い早い。
本当にいい試合だっただけに、6回の宏之のアクシデントは非常に心配だ。
1-0での敗戦。残念。明日は試合がないという変則日程だが、また今年もエキサイティングなパ・リーグになることを切に願う。
とはいえ、会社のタンス預金で購入した新しい洗濯機が我が家にやって来るので、色々と準備。
これまでの洗濯機は5kgまでだったが、今度のは8kg。うわーでかい。
本当はもっとでかい洗濯乾燥機もあったのだが、スペースの関係で入らないのでこれが最大。でも新しいマシーンが来るとわくわくするやね。早く選択してみて下さい妻。テスト稼働させてみたら、脱水中もびっくりするほど静かだった。これなら就寝中の選択という選択肢もありえるかも。凄い時代だ。
今日から日本プロ野球開幕。札幌ドームはなぜか1時間遅れだったので、福岡ドームとか西武ドームを梯子したのちにGAORAを視聴。
ダルビッシュも宏之も気合い入りまくりで、とてもいい投手戦だった。
試合も早い早い。
本当にいい試合だっただけに、6回の宏之のアクシデントは非常に心配だ。
1-0での敗戦。残念。明日は試合がないという変則日程だが、また今年もエキサイティングなパ・リーグになることを切に願う。
テレビ周りまとめて再設定
2008/03/17 Mon 08:55:00 [edit]
アンテナ配線が間違っていたためにスカパー受信感度が下がっていたことがわかり、ならばと色々設定を見返してみる。
ARIAの録画で軽くゴーストが出るのが気になっていたのだが、RDで地デジの連動録画ができないかと思い立ち、改めてマニュアルと向き合う。ありったけの配線ケーブルを駆使し、配線完了。世界遺産でテストし、無事録画完了。良かった。ARIAに間に合った。
RDのHDD掃除が一番大変だった訳だが。
ARIAの録画で軽くゴーストが出るのが気になっていたのだが、RDで地デジの連動録画ができないかと思い立ち、改めてマニュアルと向き合う。ありったけの配線ケーブルを駆使し、配線完了。世界遺産でテストし、無事録画完了。良かった。ARIAに間に合った。
RDのHDD掃除が一番大変だった訳だが。
やっとスカパー!が視聴できるようになった
2008/03/16 Sun 15:28:00 [edit]
アンテナからテレビ、レコーダーの各接続状態を整理し直して、問題なさそうな状態がようやくできたので、改めてカスタマーセンターに連絡。
なんとかJスポーツが視聴できるようになったよ!開幕に間に合った!
しかしe2でスポーツきちんと見られるようにすると、結構割高だよなあ。
なんとかJスポーツが視聴できるようになったよ!開幕に間に合った!
しかしe2でスポーツきちんと見られるようにすると、結構割高だよなあ。
センバツ・母校の初戦相手決定
2008/03/14 Fri 11:38:00 [edit]
もう2度は無いと思っていた母校がまたセンバツに出るわけだが、初戦の相手が山口の華陵高校に決定。
むう、全然情報が無いのだが、どんな戦力なのかご存知ですか?>高原さん
むう、全然情報が無いのだが、どんな戦力なのかご存知ですか?>高原さん
20年目の熱き斗魂
2008/03/14 Fri 00:24:00 [edit]
戦場にまた奴らが帰ってきた。

僕のXBOX実績を見てる人はご存じかと思うが、実は結構な斗魂野郎だったりする。ノーコンティニュー目指して戦場をひた走るオヤジ魂斗羅。それが燃Pの真の正体。『真魂斗羅』は難しすぎて投げ出してしまったが。
昨年末に久々の2D新作として登場したDS用「CONTRA4」。海外制作にもかかわらず、斗魂溢れる素晴らしい一作だ。
http:// game13. 2ch.net /test/r ead.cgi /handyg ame/120 3552287 /l50
2ちゃんねるの魂斗羅4スレも、先輩魂斗羅が新兵を暖かく(熱く)迎え入れる良スレだ。
そしてついに日本ローカライズされた『魂斗羅デュアルスピリッツ』。無駄にお色気満点なジャケ、中身はハードロックな魂斗羅三昧の特典CDをつけたコナミスタイルに乾杯だ。ブートキャンプという名のイージーモードでも死にまくるが、見かけ倒しの筋肉野郎と嘲る無かれ。人は誰でも最初の戦場では新兵だ。さあ、熱き斗魂を持つ仲間達よ。新しいエイリアン達を派手に出迎えてやろうぜ!

僕のXBOX実績を見てる人はご存じかと思うが、実は結構な斗魂野郎だったりする。ノーコンティニュー目指して戦場をひた走るオヤジ魂斗羅。それが燃Pの真の正体。『真魂斗羅』は難しすぎて投げ出してしまったが。
昨年末に久々の2D新作として登場したDS用「CONTRA4」。海外制作にもかかわらず、斗魂溢れる素晴らしい一作だ。
http://
2ちゃんねるの魂斗羅4スレも、先輩魂斗羅が新兵を暖かく(熱く)迎え入れる良スレだ。
そしてついに日本ローカライズされた『魂斗羅デュアルスピリッツ』。無駄にお色気満点なジャケ、中身はハードロックな魂斗羅三昧の特典CDをつけたコナミスタイルに乾杯だ。ブートキャンプという名のイージーモードでも死にまくるが、見かけ倒しの筋肉野郎と嘲る無かれ。人は誰でも最初の戦場では新兵だ。さあ、熱き斗魂を持つ仲間達よ。新しいエイリアン達を派手に出迎えてやろうぜ!
平日の昼マリンに一万人
2008/03/12 Wed 08:59:00 [edit]
昨日嫁がマリスタでのチケット受け取りついでに、日ハムとのオープン戦を見てきた。遅刻して吉井の始球式セレモニーは見られなかったらしいが、最後まで楽しんできたらしい。羨ましい。
話を聞いて驚いたのは、午後一時プレイボールだったにも関わらず、入場者が多かったとのこと。マリーンズ公式を見たら一万人を超えていたので二度びっくり。
あぁ、パ・リーグの平日昼のオープン戦にこんなに入場者がいるなんて、時代は変わったものだ。しかもオッチャンオバチャンが多くて、レプリカユニ着てる人も多かったとのこと。
いい時代になった物だ。
話を聞いて驚いたのは、午後一時プレイボールだったにも関わらず、入場者が多かったとのこと。マリーンズ公式を見たら一万人を超えていたので二度びっくり。
あぁ、パ・リーグの平日昼のオープン戦にこんなに入場者がいるなんて、時代は変わったものだ。しかもオッチャンオバチャンが多くて、レプリカユニ着てる人も多かったとのこと。
いい時代になった物だ。
B-CASカード故障?
2008/03/10 Mon 22:40:00 [edit]
そろそろパ・リーグも開幕するので、アクティブ・スポーツセットに加入するかと思い、PC上から加入申込をかけたが全く反映されない。正確には2月に日本映画チャンネルなども契約していたのだが、これも全く反映されず、久々に海外ドラマでも見ようかと思いながら全く見なかったFOXとAXNだけは依然として視聴可能な状態が続いている。
スカパー!カスタマーセンターに問い合わせたところ、機器の故障では?と穏やかじゃないことをぬかしやがるので、久々にepチューナを起動させ、こっちにB-CASカードを入れて書き込ませようと思ったらこれも全くダメ。
けれども契約変更の衛星メールはしっかり受信していたので、ひょっとしてB-CASが怪しいんじゃない?と現在訝りちゅう。
実質7年も使っているカードなので、そろそろくたってきたのか?
仮にそうだとすると速攻で変更依頼を出さないといけないわけだが。
修正も2000円かかったりとがっかり満載。とりあえず明日もう一度スカパー!に連絡してみよう。
スカパー!カスタマーセンターに問い合わせたところ、機器の故障では?と穏やかじゃないことをぬかしやがるので、久々にepチューナを起動させ、こっちにB-CASカードを入れて書き込ませようと思ったらこれも全くダメ。
けれども契約変更の衛星メールはしっかり受信していたので、ひょっとしてB-CASが怪しいんじゃない?と現在訝りちゅう。
実質7年も使っているカードなので、そろそろくたってきたのか?
仮にそうだとすると速攻で変更依頼を出さないといけないわけだが。
修正も2000円かかったりとがっかり満載。とりあえず明日もう一度スカパー!に連絡してみよう。
燃Pは過去を振り返らない
2008/03/09 Sun 16:51:00 [edit]
http:// mugenma sakazu. plala.j p/cgi-b in/niji uraIDOL MASTER/ imascal c.cgi
おう、大まかでもいいから入力してみな。
己の罪、いや己の愛って奴に気づくはずだ。
それがいかほどの物か。
過ぎた過去は振り返らない、それが俺の流儀ってもんだ。
で、どうだったかって?
そうだな、もう一台液晶テレビは買えたな。
おう、大まかでもいいから入力してみな。
己の罪、いや己の愛って奴に気づくはずだ。
それがいかほどの物か。
過ぎた過去は振り返らない、それが俺の流儀ってもんだ。
で、どうだったかって?
そうだな、もう一台液晶テレビは買えたな。
一連の規約騒動
2008/03/06 Thu 09:08:00 [edit]
例の規約改変騒動で、mixiやめようと言っている人が多くて驚いた。
僕にとって最近のmixiとはスパムの来ない友人向けメーラーだったので、やめようなんてこれっぽっちも思わなかったのだけど。
僕にとって最近のmixiとはスパムの来ない友人向けメーラーだったので、やめようなんてこれっぽっちも思わなかったのだけど。
結局会社休んだ
2008/03/05 Wed 00:08:00 [edit]
ついに人生の転換点、花粉症が発動してしまい、花粉アレルギーに耐性のない俺の体は大弱り。お馴染みの地元の耳鼻科に行ったが、こんな状態のまま仕事をする気持ちに全くなれず、えいやと休みを取ってガースカ寝てしまった。
夜になって横浜も大雨が降ったので安定してきたが、それにしても鼻水が止まらない。右の鼻の穴はずっと不通状態だ。こんなんでまた土曜日泳げるのかなあ。泳いだ方が良いとは思うけど。
世界樹2をやるために引き続き世界樹1を続行中。ようやく妻がネタバレしないよう耐えてきた最下層に突入。猿の惑星かこれは。
夜になって横浜も大雨が降ったので安定してきたが、それにしても鼻水が止まらない。右の鼻の穴はずっと不通状態だ。こんなんでまた土曜日泳げるのかなあ。泳いだ方が良いとは思うけど。
世界樹2をやるために引き続き世界樹1を続行中。ようやく妻がネタバレしないよう耐えてきた最下層に突入。猿の惑星かこれは。
どうやら、俺も汚染され、ちまった、らしい、ぜ・・・・
2008/03/04 Tue 00:15:00 [edit]
埼玉の取引先に行ったら鼻がグズグズだ。
自宅に帰っても症状が緩和されない。気分が悪いのでシャワーを浴びてみるが、なんか風邪ひいたようないやーな感じになる。
ぐ、こ、これが・・・花粉汚染というものか・・・。
水っ洟が微量だが出続ける状態の中、世界樹を続ける。
2が届いているのに、1が終わっていないので、1の終盤戦を今頃やっている有様。
ふう、花粉汚染にめげずにがんばろう。
自宅に帰っても症状が緩和されない。気分が悪いのでシャワーを浴びてみるが、なんか風邪ひいたようないやーな感じになる。
ぐ、こ、これが・・・花粉汚染というものか・・・。
水っ洟が微量だが出続ける状態の中、世界樹を続ける。
2が届いているのに、1が終わっていないので、1の終盤戦を今頃やっている有様。
ふう、花粉汚染にめげずにがんばろう。
魂の120GB
2008/03/01 Sat 00:31:00 [edit]
ライブフォーユーのダウンロードコンテンツ容量が600MB近くあり、この調子では早晩360のHDDの容量が尽きるということが明確化したので、PS3に引き続きHDDの換装することにする。ああ、PS3のように価格比較をして費用対効果の高いHDDを取り付けられれば素晴らしいのに。
urataniさんも以前トライしていたが、内容の転送には1時間強かかる。
もっとかかると思っていたのだが、意外といらないゲームなどを捨てたりしていたので、思ったより時間はかからなかった。
でも以前よりアクセスが早くなっているような気が。
実は20GBHDD、激しい断片化を起こしていたりした?仮想キャッシュの問題?
残り容量は90GB程度だが、まあ当面容量の心配いらなくなったのは良かった。
次はどうしよう。意外とバーンアウトパラダイスが面白かったんだよなあ。
urataniさんも以前トライしていたが、内容の転送には1時間強かかる。
もっとかかると思っていたのだが、意外といらないゲームなどを捨てたりしていたので、思ったより時間はかからなかった。
でも以前よりアクセスが早くなっているような気が。
実は20GBHDD、激しい断片化を起こしていたりした?仮想キャッシュの問題?
残り容量は90GB程度だが、まあ当面容量の心配いらなくなったのは良かった。
次はどうしよう。意外とバーンアウトパラダイスが面白かったんだよなあ。
| h o m e |