諸行無常よのう
2007/07/31 Tue 23:40:00 [edit]
友人の会社がそりゃーもう大変な状態になってしまったらしい。
数年前出来た時は夢を語っていたのに。
最近の流れを見てて相当やばいなとは思っていたのだけど。
まあ、仕方がないの、かなあ・・・。
数年前出来た時は夢を語っていたのに。
最近の流れを見てて相当やばいなとは思っていたのだけど。
まあ、仕方がないの、かなあ・・・。
スポンサーサイト
すんごい雷雨
2007/07/29 Sun 21:39:00 [edit]
7時頃から雷が鳴り出し、どどっと大雨が降り出した。
雷がすごいのなんの。近くにバンバン落ちまくり。
久しぶりにCS110が映らなくなるくらいだったよ。
おかげで楽天×オリックス戦が全く見られなくなる事態に。
昼間は鴎が負けてしょんぼりだったが、夜は楽天の快進撃の息の根が止まってしまったのを(電波障害で辟易しながら)見ることになってしまった。
選挙速報もつまらんので、テレビを妻に明け渡し、妻は今はオブリビオン中。
雷がすごいのなんの。近くにバンバン落ちまくり。
久しぶりにCS110が映らなくなるくらいだったよ。
おかげで楽天×オリックス戦が全く見られなくなる事態に。
昼間は鴎が負けてしょんぼりだったが、夜は楽天の快進撃の息の根が止まってしまったのを(電波障害で辟易しながら)見ることになってしまった。
選挙速報もつまらんので、テレビを妻に明け渡し、妻は今はオブリビオン中。
関連づけ
2007/07/24 Tue 08:07:00 [edit]
おお振りで「ピンチとリラックスは関連づけできる」というのがあったが、昨年ウ゛ェネツィアに行った時、PSPにしこたまARIAの音楽を詰め込んで、現地の風呂で聴いていた。
夕べ風呂に入りながら、ARIAの音楽を聴いていたら、その時の記憶がパッと出てきた。
そう、音楽は記憶と密接に結びついているんだ。ARIAの音楽を聞く度、僕達は思い出の中のウ゛ェネツィアにすぐ旅立つ事ができる。それは幸せな事ではないかな。
夕べ風呂に入りながら、ARIAの音楽を聴いていたら、その時の記憶がパッと出てきた。
そう、音楽は記憶と密接に結びついているんだ。ARIAの音楽を聞く度、僕達は思い出の中のウ゛ェネツィアにすぐ旅立つ事ができる。それは幸せな事ではないかな。
キラメキラリ
2007/07/23 Mon 13:15:00 [edit]
アイマスマスターアーティストシリーズが出始めた。あぁ、どれだけ納税してるんだ。しかも嬉々として。
水口画伯のネットラジオが中断状態なので、原稿BGMは全部アイマス関連になってしまった。やよいの新曲キラメキラリも原稿が上がったらソラで歌えるようになっているだろうきっと。それまで気温が低いままでいて欲しいなあ。
水口画伯のネットラジオが中断状態なので、原稿BGMは全部アイマス関連になってしまった。やよいの新曲キラメキラリも原稿が上がったらソラで歌えるようになっているだろうきっと。それまで気温が低いままでいて欲しいなあ。
原稿進捗状況
2007/07/22 Sun 20:04:00 [edit]
藤原らんかさんに依頼された源平本の原稿は提出完了。
今回も楽しい4コマになった。全然源平じゃないが。
自分のアイマス本は今日中に9ページ分仕上がった。
後はラフもないので1から制作。
来週3連休になるので、そこまでどこまでいけるかが見物。
ネタだけはたっぷり持ってるんだけどねえ。
今回も楽しい4コマになった。全然源平じゃないが。
自分のアイマス本は今日中に9ページ分仕上がった。
後はラフもないので1から制作。
来週3連休になるので、そこまでどこまでいけるかが見物。
ネタだけはたっぷり持ってるんだけどねえ。
パリーグ前半戦終了
2007/07/19 Thu 08:09:00 [edit]
鴎は何とか二位につけているが、打線が青息吐息。三位の鷹が1ゲーム差に迫っているよ!
そんな中、昨日のなるちょのピッチングは心強かった。今シーズン1敗て、その1敗をハマスタで見た僕は運がいいのか悪いのか。
そんな中、昨日のなるちょのピッチングは心強かった。今シーズン1敗て、その1敗をハマスタで見た僕は運がいいのか悪いのか。
コミックボンボン休刊
2007/07/17 Tue 21:47:00 [edit]
http:// www.yom iuri.co .jp/nat ional/c ulture/ news/20 070717i j01.htm
番組制作にも携わった(ていうかD)だけに、感慨もひとしお。
高橋さんに挨拶に行かないとなあ。
番組制作にも携わった(ていうかD)だけに、感慨もひとしお。
高橋さんに挨拶に行かないとなあ。
参院選候補演説
2007/07/13 Fri 07:00:00 [edit]
昔お世話になった方の事務所が本郷三丁目から秋葉原に移転になったので、挨拶に行く。
電気街口に降りたら、参院選候補演説をやっていた。
それ自体は別に珍しいことでも無いのだが、演説していたのが
ドクター中松だったわけだが。
しかも、何か歌を歌っている。「聖者の行進」のフレーズで
~ドクター、中松、アキバにやって来た
フロッピー、ディースクー、やーーーってーきたー~
と歌っている。
明らかにアドリブで歌っていて、歌詞が変わっていったり、フレーズに乗りきらなかったり。
もうあまりに痛々しくて、さっさと客先に行った。
打ち合わせが終わり、外に出たら別の街宣車が。
唯一神「又吉イエス」・・・・
軽くダメージを受けつつ有楽町に戻り、信号待ちをしていたら、さっきのドクター中松の街宣車が目の前に。
なんで泡沫候補ばっかりあたるかなあ。しかもこんなんばっかり。
電気街口に降りたら、参院選候補演説をやっていた。
それ自体は別に珍しいことでも無いのだが、演説していたのが
ドクター中松だったわけだが。
しかも、何か歌を歌っている。「聖者の行進」のフレーズで
~ドクター、中松、アキバにやって来た
フロッピー、ディースクー、やーーーってーきたー~
と歌っている。
明らかにアドリブで歌っていて、歌詞が変わっていったり、フレーズに乗りきらなかったり。
もうあまりに痛々しくて、さっさと客先に行った。
打ち合わせが終わり、外に出たら別の街宣車が。
唯一神「又吉イエス」・・・・
軽くダメージを受けつつ有楽町に戻り、信号待ちをしていたら、さっきのドクター中松の街宣車が目の前に。
なんで泡沫候補ばっかりあたるかなあ。しかもこんなんばっかり。
加藤哲ぁんから原稿依頼が
2007/07/11 Wed 23:17:00 [edit]
俺の魂の故郷、近鉄バファローズの元投手でマイミクの加藤哲郎さんが経営するお店に掲げる絵の依頼が本人から来た!夏コミ原稿の真っ最中だが、魂の故郷から来た依頼では受けない訳にいかない。とりあえず締切と用紙サイズを確認しなくては。
そういえば昔週ベに絵が掲載された時、加藤哲郎ネタで描いたなあ。
そういえば昔週ベに絵が掲載された時、加藤哲郎ネタで描いたなあ。
前回のおお振り
2007/07/09 Mon 08:37:00 [edit]
話しには聞いていたが、Tricoで頑張ってくれた綾ちゃんが作画監督を担当した回が遂にやってきた!制作協力に「スタジオ雲雀」とわざわざクレジットが入るくらいだ。
いや、このアニメの紆余曲折を色々聞いていただけに、彼女がこのアニメの作監をやったことには大変感慨深い。
絵の作り方がこれまでとちょっと違って、雲雀風味だったけど、それもまたいい味わいだったな。もう一回くらい担当してくれ。
いや、このアニメの紆余曲折を色々聞いていただけに、彼女がこのアニメの作監をやったことには大変感慨深い。
絵の作り方がこれまでとちょっと違って、雲雀風味だったけど、それもまたいい味わいだったな。もう一回くらい担当してくれ。
首位攻防戦で三連敗
2007/07/08 Sun 21:05:00 [edit]
昼食食べたらお腹がいきなりダウン。uratani師匠の飲み会をドタキャン。uraさんすみません・・・。
マリーンズ×ファイターズの首位攻防戦3連戦。
初戦はスンスケとダルの激しい投手戦の末、スンスケが一発に泣いて負け。
二戦はマリーンズペースだったのが、中継ぎが崩れてサヨナラ負け。
三戦は単に力負け。
ああ、夏場にじりじりと転落していく様は、まるで去年のビデオを見ているようだよ。今年は西暦何年だ!
マリーンズ×ファイターズの首位攻防戦3連戦。
初戦はスンスケとダルの激しい投手戦の末、スンスケが一発に泣いて負け。
二戦はマリーンズペースだったのが、中継ぎが崩れてサヨナラ負け。
三戦は単に力負け。
ああ、夏場にじりじりと転落していく様は、まるで去年のビデオを見ているようだよ。今年は西暦何年だ!
絶望先生
2007/07/08 Sun 14:46:00 [edit]
あんまり話題になってない気がするが、とにかく始まったよ。
原作でも何となく表現しようとしていた昭和レトロモダンを、頑張って表現していていい感じ。
しかし・・・今山下大輔ネタはないだろう・・・。
原作でも何となく表現しようとしていた昭和レトロモダンを、頑張って表現していていい感じ。
しかし・・・今山下大輔ネタはないだろう・・・。
EXTRAより帰還
2007/07/07 Sat 22:40:00 [edit]
http:// ex-proj ect.com /
14時から20時までの実質6時間オールスタンディングのゲームミュージックライブ!一昨年13時間、ビックカメラで立ちっぱなしという記録があるので、立ちっぱなしは慣れているが、それでもかなり疲れた。
新旧ゲームミュージックの祭典ということでとても良かった。
ややジジイよりな選曲だったので、大満足。
ただ、今朝セガダイレクトからスパハンCDが届いていたので、会場では購入しなかったのだが、会場で買えばHiro師匠のサインが貰えるという特典が・・・。他のCDは行った時には売り切れだった。カルテットが欲しかったよ。
新たな発見があったり(伊藤賢治はとてもよかった!)、逆に昔好きだった人がダメダメだったり(古川もとあきとか・・・)。あ、元任天堂の田中さんはなんか、バチカンからやってきた使者という感じだったな。色んな意味で。
ラストで植松さんが言っていたが、こうしたイベントが毎年夏にあると確かにいいかと。期待しちゃいます。
14時から20時までの実質6時間オールスタンディングのゲームミュージックライブ!一昨年13時間、ビックカメラで立ちっぱなしという記録があるので、立ちっぱなしは慣れているが、それでもかなり疲れた。
新旧ゲームミュージックの祭典ということでとても良かった。
ややジジイよりな選曲だったので、大満足。
ただ、今朝セガダイレクトからスパハンCDが届いていたので、会場では購入しなかったのだが、会場で買えばHiro師匠のサインが貰えるという特典が・・・。他のCDは行った時には売り切れだった。カルテットが欲しかったよ。
新たな発見があったり(伊藤賢治はとてもよかった!)、逆に昔好きだった人がダメダメだったり(古川もとあきとか・・・)。あ、元任天堂の田中さんはなんか、バチカンからやってきた使者という感じだったな。色んな意味で。
ラストで植松さんが言っていたが、こうしたイベントが毎年夏にあると確かにいいかと。期待しちゃいます。
とりあえず虎完売
2007/07/04 Wed 22:39:00 [edit]
そりゃ昔に比べたら委託量も圧倒的に少ないけど、アイマスタイフーンが2ヶ月で完売。ジャンルがはまったというのもあるけど、素直に嬉しい。
夏のタイフーン第二号も頑張っていきましょう!
夏のタイフーン第二号も頑張っていきましょう!
OSX上でWindows無しでWindowsアプリを動かすアプリ
2007/07/03 Tue 00:53:00 [edit]
http:// shop.ve ctor.co .jp/ser vice/ca talogue /crosso ver/ind ex.php
当然IntelMacのみ対応なのだけど、世の中には不思議な物があるのう。というか、OSXの守備範囲が広すぎるのか~。
当然IntelMacのみ対応なのだけど、世の中には不思議な物があるのう。というか、OSXの守備範囲が広すぎるのか~。
夏の原稿ラッシュ開始
2007/07/02 Mon 08:20:00 [edit]
ああ、藤原らんかさんから依頼原稿のさりげない催促が。まだ日程に余裕はあるものの、スケジュール的に二頁以上描けない。ベラボー同様またインパクトギャグ漫画になる予感が。
アイマスDLCも落としてそれっきりだな。DSいたストはあんなにプレイしてるのに・・・。
アイマスDLCも落としてそれっきりだな。DSいたストはあんなにプレイしてるのに・・・。
グレンラガン
2007/07/01 Sun 09:06:00 [edit]
何気に第1話から欠かさず見ている訳だが(起床時間と丁度合致するので)、今日の回は日本名作ロボット&SFアニメ全集という感じだったなあ。日本に生まれて良かった。
| h o m e |