ドコモ解約
2007/06/30 Sat 19:33:00 [edit]
会社から電話が支給されたため、通話にはほとんど使わずパケット専用機と化していたマイドコモ携帯。3年ほど使っていましたが、遂に解約してしまいました。今後はウィルコム一本化になりますので、友人の皆様宜しくお願いします。
スポンサーサイト
ずっと忙しくて
2007/06/29 Fri 08:28:00 [edit]
毎日0830に出社して2200に帰宅という日々が続いているので、トラスティベルも止まったままだし、アイマスもグラビア水着を買って着せてもいない状態だ。
原稿は2日で1ページとか、そんなペース。
というわけで、最近ゲームは主にDS。数陣タイセンといたストをやっているが、どちらも面白い。いたストを電車の中で遊べるなんていい時代だ。帰宅時間が矢の様に過ぎていくよ。
原稿は2日で1ページとか、そんなペース。
というわけで、最近ゲームは主にDS。数陣タイセンといたストをやっているが、どちらも面白い。いたストを電車の中で遊べるなんていい時代だ。帰宅時間が矢の様に過ぎていくよ。
OSX×360
2007/06/27 Wed 23:54:00 [edit]
http:// www.nul lriver. com/ind ex/prod ucts/co nnect36 0
僕は自宅では全くWindowsを使っておらず、OSXが暮らしの中心にあるわけなので、写真とか音楽はOSXがまとめて管理している。
そんなOSXと360を共有するアプリなのだが、正直とてもいい感じ。
動画はまだ共有してないのだけど、面白い使い道がありそうだ。
僕は自宅では全くWindowsを使っておらず、OSXが暮らしの中心にあるわけなので、写真とか音楽はOSXがまとめて管理している。
そんなOSXと360を共有するアプリなのだが、正直とてもいい感じ。
動画はまだ共有してないのだけど、面白い使い道がありそうだ。
結婚1周年
2007/06/24 Sun 09:14:00 [edit]
あの慌ただしい日々から早くも一年が過ぎた。
忙しくもとても楽しかった1年前。
今日はその日を振り返ってみようと思っていたその矢先。
朝イチで小包がひとつ届いた。
差出人は1年前、式を挙げた結婚式場。
式場と会場:http:// www.hcy .co.jp/ wa_part y.html
中身は「清風の匠」の夫婦茶碗。
なんとも粋な式場だったんだねえ!
ありがとうございます。
忙しくもとても楽しかった1年前。
今日はその日を振り返ってみようと思っていたその矢先。
朝イチで小包がひとつ届いた。
差出人は1年前、式を挙げた結婚式場。
式場と会場:http://
中身は「清風の匠」の夫婦茶碗。
なんとも粋な式場だったんだねえ!
ありがとうございます。
DS liteの新色買ってきた
2007/06/23 Sat 11:10:00 [edit]
オレの燃え滾るレッドDSが、度重なる応援団との闘いの末に、そろそろタッチパネルがへたってきた感じだ。まあ気のせいかもしれないけれど、旧DSの大きさにちょっとだけ辟易していた。
ただDS liteは指紋が付きやすいのと、白liteはあんまり好きな色じゃなかったので、新色が発表された時は結構期待した。
今朝方内科に行ってきたのだけど、その帰りに家の隣にあるサティを覗いてみたら、新色DS liteが入荷していたので、早速買ってみた。
むーん、思ったより高級感のない銀色だなあ。携帯電話のようなマット塗装を想定していたのだけど、外側にポリカで覆ってしまうのは同じだったので、なんか玩具感のある銀色だ。でもまあ、指紋が目立たないのは良いことだ。これからトップアイドル目指して、頑張ってくれたまえ。
ただDS liteは指紋が付きやすいのと、白liteはあんまり好きな色じゃなかったので、新色が発表された時は結構期待した。
今朝方内科に行ってきたのだけど、その帰りに家の隣にあるサティを覗いてみたら、新色DS liteが入荷していたので、早速買ってみた。
むーん、思ったより高級感のない銀色だなあ。携帯電話のようなマット塗装を想定していたのだけど、外側にポリカで覆ってしまうのは同じだったので、なんか玩具感のある銀色だ。でもまあ、指紋が目立たないのは良いことだ。これからトップアイドル目指して、頑張ってくれたまえ。
上司との壮絶な論激バトルの末
2007/06/22 Fri 00:49:00 [edit]
鈴鹿に行かずに夏コミに向かう権利を獲得できた!
オレの全面的勝利だ!
さあ!誰かオレに手伝わせろ!
二日目でも三日目でもOKだ!(初日は嫁の手伝いなんだが)
オレの全面的勝利だ!
さあ!誰かオレに手伝わせろ!
二日目でも三日目でもOKだ!(初日は嫁の手伝いなんだが)
今頃らき☆すたを見る
2007/06/20 Wed 08:11:00 [edit]
何となくピンと来なくて、ほったらかしにしていたらき☆すた。
マリーンズがつまらない負け方をしたので、プロ野球ニュースを見る気にならず、たまたま録画してあった第十一話を見る。いきなりクリスマスの話題かい。
・・・まあ確かにゆるっと面白い。元の4コマはあんまり好きじゃないが、アニメの方は独特のテンポでいいやね。
でも、これは世の中的にOKで、せんせいのお時間はダメなんだ。せんせいのお時間、好きでかなり見てたんだけど。似たようなもんだと思うんだけどな。
京アニ、せんせいのお時間リメイクしてくれないかな(←違う)
マリーンズがつまらない負け方をしたので、プロ野球ニュースを見る気にならず、たまたま録画してあった第十一話を見る。いきなりクリスマスの話題かい。
・・・まあ確かにゆるっと面白い。元の4コマはあんまり好きじゃないが、アニメの方は独特のテンポでいいやね。
でも、これは世の中的にOKで、せんせいのお時間はダメなんだ。せんせいのお時間、好きでかなり見てたんだけど。似たようなもんだと思うんだけどな。
京アニ、せんせいのお時間リメイクしてくれないかな(←違う)
週刊アイドルマスター
2007/06/19 Tue 06:55:00 [edit]
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/sm458 041
最近はアイマスPV関係は画質の関係もあって、主にニコニコ動画で見ている訳なのだけど、アイマスPVは数が減るどころか更に勢いを増し、クオリティ面でも驚愕の進歩を遂げている。
そんな中、そうしたPVを毎週カウントダウン番組形式でまとめる剛の者まで現れた。それがこれ。毎週集計して、編集してるのって正直すごすぎ。
いやそれにしても面白い。「プリンセスブライド」や「マジカルフォース」などはすばらしい完成度だし、「戦闘妖精・雪歩」などの凄い変化球もある。まだまだ目が離せないなあ。こんな調子なら、ニコニコ動画が有料化されてもそのままお金払っちゃうよ。
最近はアイマスPV関係は画質の関係もあって、主にニコニコ動画で見ている訳なのだけど、アイマスPVは数が減るどころか更に勢いを増し、クオリティ面でも驚愕の進歩を遂げている。
そんな中、そうしたPVを毎週カウントダウン番組形式でまとめる剛の者まで現れた。それがこれ。毎週集計して、編集してるのって正直すごすぎ。
いやそれにしても面白い。「プリンセスブライド」や「マジカルフォース」などはすばらしい完成度だし、「戦闘妖精・雪歩」などの凄い変化球もある。まだまだ目が離せないなあ。こんな調子なら、ニコニコ動画が有料化されてもそのままお金払っちゃうよ。
サンクリ所感
2007/06/17 Sun 21:50:00 [edit]
日記にも書いたけどもう一度。
どのイベントに出ても知り合いが出展してるという状態が少なくなってきた。出てるのはだいたい同じ知り合いばかり。
好きなジャンルがないとか、忙しいとかわかるが、頑張ろうぜ。
どのイベントに出ても知り合いが出展してるという状態が少なくなってきた。出てるのはだいたい同じ知り合いばかり。
好きなジャンルがないとか、忙しいとかわかるが、頑張ろうぜ。
Amazon~!
2007/06/14 Thu 21:00:00 [edit]
トラスティベルが発売日に来ない罠!
あああ、三ヶ月前に予約してこれか!Amazonええかげんにせえ!
というわけで、今日はみずいろちやんのラブリー&デスメタルな世界を堪能したいと思います。
あああ、三ヶ月前に予約してこれか!Amazonええかげんにせえ!
というわけで、今日はみずいろちやんのラブリー&デスメタルな世界を堪能したいと思います。
飲み会
2007/06/11 Mon 23:59:00 [edit]
EMI時代の友と飲む、筈が会社出る5分前に発注の問い合わせがあって大騒ぎ。結局一時間も遅れてしまったよ。
夏の大物タイアップについてのとめどない話に終始。オタ情報の流れというのは細分化と鮮度命なのだと痛感。一年前に流行って今見てもいない情報サイトがいくつあることだろう。
夏の大物タイアップについてのとめどない話に終始。オタ情報の流れというのは細分化と鮮度命なのだと痛感。一年前に流行って今見てもいない情報サイトがいくつあることだろう。
突発カラオケ大会
2007/06/10 Sun 18:14:00 [edit]
水泳終わってややへたった体を、大雨の中引きずって渋谷のパセラに参戦。
urataniさんから携帯本体を引き取ったら、そこからカラオケ大会に突入だ。
いやー、歌った歌ったアイマス三昧。微熱SOSから入ったのはご愛敬だが、4ヶ月前のオレとは訳が違うぜ。細かい合いの手まで徹底フォローだ。
6/20以降は360版の楽曲もようやくカラオケ登場らしいので、またパセラに行かなくては。
urataniさんから携帯本体を引き取ったら、そこからカラオケ大会に突入だ。
いやー、歌った歌ったアイマス三昧。微熱SOSから入ったのはご愛敬だが、4ヶ月前のオレとは訳が違うぜ。細かい合いの手まで徹底フォローだ。
6/20以降は360版の楽曲もようやくカラオケ登場らしいので、またパセラに行かなくては。
絶対絶命ライオンズ
2007/06/06 Wed 22:38:00 [edit]
5月後半からすっかり意気消沈してしまったライオンズ。気がつくと、最下位オリックスに1.5ゲーム差に詰め寄られてるし!
涌井以外にどうも覇気のないライオンズ。頑張って!
涌井以外にどうも覇気のないライオンズ。頑張って!
応援団2:サムライブルー
2007/06/05 Tue 08:15:00 [edit]
先日揺れる京浜東北線の中で、団長SSA(世界はそれを愛と呼ぶんだぜ)をクリアし、悪条件下での応援団プレイに自信をつけたので、今日も電車で華麗に応援中だ。温泉女将の話も、応援団のアニキ達の入浴シーンからチアガールの入浴シーンになり、嬉しさも倍増ってもんだ。
そんな応援団だが、先日ようやく最後の隠し曲が登場。その曲はサムライブルー。昨年のW杯日本代表のテーマ曲だ。
曲名が公表された時、またiTunesでアルバム作りをしたのだが、その時購入した中で一番気に入っていたのがこの曲だ。応援団の熱血楽曲にふさわしいリズムと歌詞。でもなかなか登場しないんだな・・・。
ようやく期待の楽曲登場という事でプレイしたが、案の定結構難しい。一本木ですら難しいのに、団長だと尚更だ。まあ折角の隠し曲なので、このくらいでないと勿体無い気がするがな。
そんな応援団だが、先日ようやく最後の隠し曲が登場。その曲はサムライブルー。昨年のW杯日本代表のテーマ曲だ。
曲名が公表された時、またiTunesでアルバム作りをしたのだが、その時購入した中で一番気に入っていたのがこの曲だ。応援団の熱血楽曲にふさわしいリズムと歌詞。でもなかなか登場しないんだな・・・。
ようやく期待の楽曲登場という事でプレイしたが、案の定結構難しい。一本木ですら難しいのに、団長だと尚更だ。まあ折角の隠し曲なので、このくらいでないと勿体無い気がするがな。
さらば菊名のファミコン屋
2007/06/03 Sun 21:42:00 [edit]
前にも日記で書いたが、水泳の帰りによく利用していた菊名のファミコン屋が本日で閉店。水泳クラスを本日に振り替えて、帰りに寄ってきた。
流石に中古が中古価格から30%オフになっていたので、真剣に検討。貯めてきた会員ポイントも最後に放出。
結果として、WiiのSDガンダムスカッドハンマー+カドゥケウスZを合わせて5280円で購入。うむ、最後の最後にすばらしい買い物が出来た。ありがとう、マルチメディアステーションZERO-ONE菊名店。
家で両方遊んでみる。SDガンダムのバカっぷりがあまりに凄くて感心。カドゥケウスの遊びやすさに感心。すばらしい。
流石に中古が中古価格から30%オフになっていたので、真剣に検討。貯めてきた会員ポイントも最後に放出。
結果として、WiiのSDガンダムスカッドハンマー+カドゥケウスZを合わせて5280円で購入。うむ、最後の最後にすばらしい買い物が出来た。ありがとう、マルチメディアステーションZERO-ONE菊名店。
家で両方遊んでみる。SDガンダムのバカっぷりがあまりに凄くて感心。カドゥケウスの遊びやすさに感心。すばらしい。
今日の慶早戦
2007/06/03 Sun 12:54:00 [edit]
先発がK中林×W斉藤か!
一昨年前、甲子園で夢を見せてくれた中林。慶應OBとして、奴の存在はでかいぜ!がんばれ中林!斉藤なんかへこましちまえ!
一昨年前、甲子園で夢を見せてくれた中林。慶應OBとして、奴の存在はでかいぜ!がんばれ中林!斉藤なんかへこましちまえ!
久々に太平山飲み会
2007/06/03 Sun 09:54:00 [edit]
マイミクのいぬさんと話をしてみたい、ということでuraさん、妻と更にゲストとしてさーむら氏を交えて久々に太平山で飲み会。ゲストとしてお呼びしていたトロチチ隊長は、降ってわいたトラブルシューティングに追われて今回欠席。不運。
いやそれにしても、いぬさん濃い人で驚いた。
こちらもそれなりに準備して臨んでいたのだが、一度火が点いた飲み会の場は、追加の燃料も必要なく、ひたすらにゲーム話が繰り広げられた。
また近いうちに、メンバーそろえて飲み会やりましょう>各位
いやそれにしても、いぬさん濃い人で驚いた。
こちらもそれなりに準備して臨んでいたのだが、一度火が点いた飲み会の場は、追加の燃料も必要なく、ひたすらにゲーム話が繰り広げられた。
また近いうちに、メンバーそろえて飲み会やりましょう>各位
伊勢佐木長者町ぶらり旅
2007/06/01 Fri 20:56:00 [edit]
伊勢佐木町の劇場で「かもめ食堂」が今日まで上映、そして会社が創立記念日という事で半休のため、見に行ってきた。終業間際にトラブルがあって、最初の方は見られなかったが。
映画は淡々としながら心温まる内容でとてもよかった。気負いがないので疲れない。劇場で見られて本当によかった。
終演後、伊勢佐木長者町のゲーセン巡り。昔ながらのゲーセンが多くてうれしい。
唯一アイマスのあったゲーセンは、1プレイ50円の上に、VHSテープに録画可能という、激しい設備が備わっていた。横浜にもまだ聖地はあるのだなあ。
映画は淡々としながら心温まる内容でとてもよかった。気負いがないので疲れない。劇場で見られて本当によかった。
終演後、伊勢佐木長者町のゲーセン巡り。昔ながらのゲーセンが多くてうれしい。
唯一アイマスのあったゲーセンは、1プレイ50円の上に、VHSテープに録画可能という、激しい設備が備わっていた。横浜にもまだ聖地はあるのだなあ。
| h o m e |