冬コミ終了
2006/12/31 Sun 21:50:00 [edit]
皆様お疲れーでした!
今回ネタに引っ張られたのか、ちょっと売上的には今イチ…
改めて自分の本に対する立ち位置を考えさせられたのでした。
やはりお姫様ものが合っているのか・・・。
まあボリュームとか、総合力で勝負しないとダメなんだなと。
次回夏コミはスケジュール的に参加できませんが、
他のイベントに出来るだけ参加して、頑張っていきたいと思います。
それでは皆様、良いお年を!
今回ネタに引っ張られたのか、ちょっと売上的には今イチ…
改めて自分の本に対する立ち位置を考えさせられたのでした。
やはりお姫様ものが合っているのか・・・。
まあボリュームとか、総合力で勝負しないとダメなんだなと。
次回夏コミはスケジュール的に参加できませんが、
他のイベントに出来るだけ参加して、頑張っていきたいと思います。
それでは皆様、良いお年を!
スポンサーサイト
チンクルのバルーンファイトDS
2006/12/28 Thu 20:01:00 [edit]
http:// club.ni ntendo. jp/rank 2006/in dex.htm l
僕も妻もプラチナ会員なので、どちらも選択できる訳なのだが、それにしても凄いの来たな!電池蓋もちょっと魅力的。悩むなー。
僕も妻もプラチナ会員なので、どちらも選択できる訳なのだが、それにしても凄いの来たな!電池蓋もちょっと魅力的。悩むなー。
扁桃腺をやられて休暇中
2006/12/26 Tue 17:14:00 [edit]
昨日は特にひどかった。喉が痛くて本当に死にそうに。
医者にも「とにかく暖かくして寝るように。酒と風呂禁止」といわれてやれやれ。酒はともかくフロ無しが辛い。フロ好きのこのオレに~。
明日から通常営業に戻れそうです。
医者にも「とにかく暖かくして寝るように。酒と風呂禁止」といわれてやれやれ。酒はともかくフロ無しが辛い。フロ好きのこのオレに~。
明日から通常営業に戻れそうです。
武道館に移動中
2006/12/24 Sun 16:31:00 [edit]
クリスマス恒例のALFEEライブ。イブが休みのために、久々に楽日参加。
関係者席のため、座席ポジションは最高な予感。
嫁のARIA本が結構厳しい状況。量は多くないけど、フルカラーだからなあ。
関係者席のため、座席ポジションは最高な予感。
嫁のARIA本が結構厳しい状況。量は多くないけど、フルカラーだからなあ。
やっと買えた
2006/12/23 Sat 18:07:00 [edit]
妹のお見舞いの帰りに、新横浜ビックに寄ったら、「緊急入荷です!」とイベント発生。列の先頭でWiiが買えたよ。
ヨドバシにこだわっていたら、来年だったな・・・。
妹の昔からのラッキーガール体質にも感謝。福引とかよく当ててきてたなあ。
ヨドバシにこだわっていたら、来年だったな・・・。
妹の昔からのラッキーガール体質にも感謝。福引とかよく当ててきてたなあ。
2006年の冬至の日に
2006/12/22 Fri 23:52:00 [edit]
妹が男の子を出産した。
一年で最も夜の長い日に産まれた子。
この世界に誕生してきたことを、自らの血族が増えたことを、素直に喜びたい。
WELCOME TO THIS WORLD.
この賑やかで素敵な世界へようこそ。
一年で最も夜の長い日に産まれた子。
この世界に誕生してきたことを、自らの血族が増えたことを、素直に喜びたい。
WELCOME TO THIS WORLD.
この賑やかで素敵な世界へようこそ。
沖縄出張
2006/12/19 Tue 07:06:00 [edit]
入稿もそこそこに、沖縄に出張。来年の車イベントのための映像撮影に。
飛行機が0830発とか言ってえらい早い。そんなわけで京急で羽田空港に向けて移動中。
飛行機が0830発とか言ってえらい早い。そんなわけで京急で羽田空港に向けて移動中。
360版PSU
2006/12/18 Mon 08:42:00 [edit]
原稿終わったのでオフライン2章クリア。あぁ、このダラダラして時間食いまくる感じはまさにPSO直系の子孫。章が終わる度にエンドクレジットが入るので、テレビドラマ風。
まだLiveには繋いでません。
360版はSDだと字が凄い小さくて、見づらいことこの上ない。フォントの大きさ変更もできない。体力ゲージの数字が判別できないぞ。HDかPCモニタに繋いで遊べという事なのかなあ。
まだLiveには繋いでません。
360版はSDだと字が凄い小さくて、見づらいことこの上ない。フォントの大きさ変更もできない。体力ゲージの数字が判別できないぞ。HDかPCモニタに繋いで遊べという事なのかなあ。
東芝、東芝EMIの全株式売却
2006/12/15 Fri 14:09:00 [edit]
何か東芝がいらんと判断したかのような報道が多いが、日経にちゃんとした説明が載っていてヤレヤレ。世情をきちんと調べないで記事を書く輩の何と多いことよ。
とはいえ、ある意味実家のような気持ちのある会社なので、今回の決定は僕には大ダメージ。世の中の変化は早いのう。
とはいえ、ある意味実家のような気持ちのある会社なので、今回の決定は僕には大ダメージ。世の中の変化は早いのう。
カードファイターズDS
2006/12/14 Thu 17:29:00 [edit]
世間的には全く注目されてないが、ネオポケ時代1も2も呆れるほど遊んだ者としては、押さえておかざるをえまい。妻からはもう自分用の購入報告が。こっちも帰宅の際に買っておかなくては。
この年末年始はゲームが発狂するほど豊作で困る。自宅に戻れば360PSUが待ってるし。困ったものよのう。
この年末年始はゲームが発狂するほど豊作で困る。自宅に戻れば360PSUが待ってるし。困ったものよのう。
ドラクエ9はDSで
2006/12/13 Wed 00:39:00 [edit]
http:// plusd.i tmedia. co.jp/g ames/ar ticles/ 0612/12 /news05 4.html
本当に久々の、任天堂ハードでのナンバリングドラクエの登場。
もう画面が出来てることにも驚きだが。
本当に久々の、任天堂ハードでのナンバリングドラクエの登場。
もう画面が出来てることにも驚きだが。
静かなネットラジオ
2006/12/11 Mon 00:31:00 [edit]
http:// www.wil lcom-fa n.com/w zero3/e ntries/ yam/000 102/
原稿作業中はずっと音楽を流しているのだけど、一昨年くらいから、iTunesを使ってネットラジオを聞いている。OS9で動く古いiTunes(2.0だしなあ)でも聞けるというのも大きな理由なのだが、主に聞いているのはSmoothJazz.comだ。ラフの時は歌詞のある曲があると結構邪魔になるので、インスト中心の構成はとてもありがたい。ちなみにペン入れ、仕上げの時はCD落としのライブラリを聞いたり、ネットラジオの「眠らせナイツ」を聞いたりしてるんだけど。
iTunesを使うということは当然Macを立ち上げるんだけど、何分古いMacだしデスクトップマシンだから結構うるさい。ファンの音とか。音楽を聴いていてもファンの音とかビビリ音とか気になる。
ある日、w-zero3を部屋のスピーカにつけてライブラリを聞いていたら、これが殊の外良かったのだが、ネットラジオソフトがあって、これを使ってみたらSmoothjazz.comがプリセットされていた。無線LANカードを繋いで使ってみたら、デスクトップのうるささが完全に排除され、音楽だけが部屋に響くという、僕にとって本当に理想の空間が出来た。素晴らしい。
そんなわけで、w-zero3は現在音楽マシンとして一日中稼働中。無線LANカードを外すのが怖い状況に。もっとも2GBのメモカに冬コミデータを入れたり、好きな楽曲を死ぬほど詰め込んだので、結局外にも持って行くんだが。
原稿作業中はずっと音楽を流しているのだけど、一昨年くらいから、iTunesを使ってネットラジオを聞いている。OS9で動く古いiTunes(2.0だしなあ)でも聞けるというのも大きな理由なのだが、主に聞いているのはSmoothJazz.comだ。ラフの時は歌詞のある曲があると結構邪魔になるので、インスト中心の構成はとてもありがたい。ちなみにペン入れ、仕上げの時はCD落としのライブラリを聞いたり、ネットラジオの「眠らせナイツ」を聞いたりしてるんだけど。
iTunesを使うということは当然Macを立ち上げるんだけど、何分古いMacだしデスクトップマシンだから結構うるさい。ファンの音とか。音楽を聴いていてもファンの音とかビビリ音とか気になる。
ある日、w-zero3を部屋のスピーカにつけてライブラリを聞いていたら、これが殊の外良かったのだが、ネットラジオソフトがあって、これを使ってみたらSmoothjazz.comがプリセットされていた。無線LANカードを繋いで使ってみたら、デスクトップのうるささが完全に排除され、音楽だけが部屋に響くという、僕にとって本当に理想の空間が出来た。素晴らしい。
そんなわけで、w-zero3は現在音楽マシンとして一日中稼働中。無線LANカードを外すのが怖い状況に。もっとも2GBのメモカに冬コミデータを入れたり、好きな楽曲を死ぬほど詰め込んだので、結局外にも持って行くんだが。
連敗
2006/12/09 Sat 11:01:00 [edit]
先週といい今週といい、朝9時半の時点で負け確定ってどういうこった。
それ以上に腹が立ったのは横浜ビック。品がないなら雨の中店頭に並ばすな。列整理もしないで。店員最低。
それ以上に腹が立ったのは横浜ビック。品がないなら雨の中店頭に並ばすな。列整理もしないで。店員最低。
代々木アニメーション学院倒産
2006/12/07 Thu 20:47:00 [edit]
http:// www.tdb .co.jp/ tosan/s yosai/2 239.htm l
マイミクのゴルさんが書いていたので、こっちでも書こう。
うーむ、少子化に伴う学校の競争激化は聞いていたが、こんなとこに影響が出るとはおもわなんだ。世の中は変わっていくなあ。
マイミクのゴルさんが書いていたので、こっちでも書こう。
うーむ、少子化に伴う学校の競争激化は聞いていたが、こんなとこに影響が出るとはおもわなんだ。世の中は変わっていくなあ。
ブルードラゴン発売
2006/12/07 Thu 09:10:00 [edit]
いや全く関心ないんだが。PSUとかロストプラネットとかGoWとかアイマスとか、この二ヶ月はゲームの未来を感じさせるタイトルがガンガン出るので。全部360だが。
秋葉ヨドバシで発売カウントダウンイベントやるらしいが、ブルードラゴンプレミアムパック購入者のみ参加可能だったり、ゲストがcancanモデルだったりと、マイクロソフト広報の相変わらずわかってないっぷりが炸裂してる。そこは伊集院光を呼んで、「俺達貧乏だけど360買わなきゃ~」トークを実現させないと。
秋葉ヨドバシで発売カウントダウンイベントやるらしいが、ブルードラゴンプレミアムパック購入者のみ参加可能だったり、ゲストがcancanモデルだったりと、マイクロソフト広報の相変わらずわかってないっぷりが炸裂してる。そこは伊集院光を呼んで、「俺達貧乏だけど360買わなきゃ~」トークを実現させないと。
GC版ゼルダ
2006/12/06 Wed 02:20:00 [edit]
12/2に届いたので、本当にちょっとだけやってみた。
腰据えてやると、冬コミ原稿さようならになるので。
主人公の名前はまあ「リンク」でいいだろう。
今回は馬の名前も付けられるらしい。
デフォルトは「エポナ」なのだが、もう少しひねった名前をつけたい。
そこで去年、散々苦楽を共にし、大地のあちこちに眠る巨像を追いかけた名馬の名前を付けようと思い、
「アグロ」
と入力しかけたが、ここで生来の受けを取ろうという、自らの中に眠る関西人の血がうごめき
「アフロ」
と入力してみた。ここで妻に「それはないでしょ」と突っ込みを入れられたので、もう一度考え直し
「アムロ」
と入力。そのまま決定してしまった。あーあ。
そんなわけで、リンクに腹を蹴られるたびに、馬が卑屈な目をして「殴ったね・・・!おや(以下略)」と言っている様な気がしてならない。
でもこの名前を村人が話の遡上に出すたび、なんかそんな名前の人間キャラがいるような気がしちゃうんだよなあ。
腰据えてやると、冬コミ原稿さようならになるので。
主人公の名前はまあ「リンク」でいいだろう。
今回は馬の名前も付けられるらしい。
デフォルトは「エポナ」なのだが、もう少しひねった名前をつけたい。
そこで去年、散々苦楽を共にし、大地のあちこちに眠る巨像を追いかけた名馬の名前を付けようと思い、
「アグロ」
と入力しかけたが、ここで生来の受けを取ろうという、自らの中に眠る関西人の血がうごめき
「アフロ」
と入力してみた。ここで妻に「それはないでしょ」と突っ込みを入れられたので、もう一度考え直し
「アムロ」
と入力。そのまま決定してしまった。あーあ。
そんなわけで、リンクに腹を蹴られるたびに、馬が卑屈な目をして「殴ったね・・・!おや(以下略)」と言っている様な気がしてならない。
でもこの名前を村人が話の遡上に出すたび、なんかそんな名前の人間キャラがいるような気がしちゃうんだよなあ。
ルミネスライブ購入
2006/12/03 Sun 11:12:00 [edit]
近々、マイクロソフトが360海外アカウントをBANするという噂が流れているので、慌ててGDEXで海外マイクロポイント1600を購入。本日届いたので、ルミネスライブを購入したよ。1200ポイントだったので、もうスト2ダッシュとか買えないんだが・・・。ディフェンダーの本チャン版でも買うか。
海外ソフトなのに、(いや、単に日本発売が遅れているだけなのだが)全部日本語表示なのが妙な感じ。まあPSPで勝手しったるゲームなので、試しにワンプレイとかやったらいきなり40分以上遊んでしまったりした。でもこんだけ遊んでも、件のマドンナの楽曲は出てこなかった。どうなってんだこりゃ。
海外ソフトなのに、(いや、単に日本発売が遅れているだけなのだが)全部日本語表示なのが妙な感じ。まあPSPで勝手しったるゲームなので、試しにワンプレイとかやったらいきなり40分以上遊んでしまったりした。でもこんだけ遊んでも、件のマドンナの楽曲は出てこなかった。どうなってんだこりゃ。
妹とゲームの話
2006/12/03 Sun 00:07:00 [edit]
妹に使っていないノートPCを売却したついでに、久々に現代のゲームを色々見せる。もっとも、一番反応していたのはGCのファイヤーエムブレムだったが(初代ファミコン版からのエムブレム将軍)。
「押忍!闘え!応援団」とEBAはこいつなら理解できる!と紹介したら案の定大受け。この兄にして、この妹ありと思った。良かった。
今週売りのファミ通を妹が見て「メタルギアってまだ出てるんだ、昔パソコンでやったよねー。ほら、ラスボスが上司で、スプレー使って火炎放射器にして倒す奴。」と言ってきた。そうか、色んなゲームのエンディングは妹に見せてきたが、まさかメタルギア2まで彼女に見せていたとは思わなかった。覚えている妹も妹だが。
「押忍!闘え!応援団」とEBAはこいつなら理解できる!と紹介したら案の定大受け。この兄にして、この妹ありと思った。良かった。
今週売りのファミ通を妹が見て「メタルギアってまだ出てるんだ、昔パソコンでやったよねー。ほら、ラスボスが上司で、スプレー使って火炎放射器にして倒す奴。」と言ってきた。そうか、色んなゲームのエンディングは妹に見せてきたが、まさかメタルギア2まで彼女に見せていたとは思わなかった。覚えている妹も妹だが。