PpgZ
2006/07/29 Sat 18:11:00 [edit]
30分2話構成が明確化。
ようやくppgらしいテンポが見えてきた感じ。
さて来週は、ファジー・ラムキンズとプリンセスのお騒がせキャラが登場。モジョを除く敵準レギュラー中、ppgの敵の中で立ち位置の微妙さではアメーバボーイズとタメはる奴から登場。どんな味わいになるか楽しみ。
ようやくppgらしいテンポが見えてきた感じ。
さて来週は、ファジー・ラムキンズとプリンセスのお騒がせキャラが登場。モジョを除く敵準レギュラー中、ppgの敵の中で立ち位置の微妙さではアメーバボーイズとタメはる奴から登場。どんな味わいになるか楽しみ。
スポンサーサイト
360大苦戦
2006/07/27 Thu 10:33:00 [edit]
2万円台でXBOX360が買えないか、ヤフオク絶賛トライ中だが、同じ気持の人が多いのか、いつも接戦になって敗北。嫁の「きっとwii発売前に値下げ」説にも共感できるので、いまいちオークション勝負にも乗りきれない。
誰かいらんという人はおらんか。
誰かいらんという人はおらんか。
昨日の鷹×鴎戦
2006/07/27 Thu 08:25:00 [edit]
コバヒロがあんなにがんばっていたのに・・・。
勝ち越しのチャンスも何度もあったのに・・・。
こういう試合してたらAクラスは遠いなあ。まあある意味原稿に集中するきっかけになった試合ではあったが。
勝ち越しのチャンスも何度もあったのに・・・。
こういう試合してたらAクラスは遠いなあ。まあある意味原稿に集中するきっかけになった試合ではあったが。
原稿進捗
2006/07/26 Wed 13:03:00 [edit]
表紙入稿も終わり、本文進行中。初の1200dpiに挑戦したら、あちこちのマシンに不具合、というか動作が重くていかん。コミスタでのネームは都度レイヤーまとめないとね。
明日を境に仕事時間が減る感じなので、意外と余裕もって仕上げできるかも。そうなると良いけど。
明日を境に仕事時間が減る感じなので、意外と余裕もって仕上げできるかも。そうなると良いけど。
下期の予定
2006/07/24 Mon 14:12:00 [edit]
9月過ぎると年末までかなーり暇になってしまうことが判明。仕事サセロ。
仕方がないので、久々に秋のイベントに出ることを計画中。ポップンでぷにけにでも参加してみるか。
仕方がないので、久々に秋のイベントに出ることを計画中。ポップンでぷにけにでも参加してみるか。
ポータブルアイランド
2006/07/21 Fri 17:39:00 [edit]
昨日僕が買ってきたのはこちら。
特に島を探検もせず、一緒に買ったプリンストンのスピーカを使って波の音が鳴り続ける時計として活用。昨日は仕事でフラフラだったので、原稿に触らず波音を枕に寝てしまったのでした。
特に島を探検もせず、一緒に買ったプリンストンのスピーカを使って波の音が鳴り続ける時計として活用。昨日は仕事でフラフラだったので、原稿に触らず波音を枕に寝てしまったのでした。
しゃべる!DSお料理ナビ
2006/07/20 Thu 22:20:00 [edit]
早速嫁が晩飯を、辻先生の指導の元作ってくれた。
検索性も高いし、用語辞典などもすごくためになる。
操作性もいいし、これは確かに良いものだ。主婦の皆さん、これは買いだよ~!
柳の下のドジョウは「クッキングパパのしゃべる料理レシピ(PSP)」とみたが、どうだろう。マイク後付になるのでちょっと厳しい気もするが。
検索性も高いし、用語辞典などもすごくためになる。
操作性もいいし、これは確かに良いものだ。主婦の皆さん、これは買いだよ~!
柳の下のドジョウは「クッキングパパのしゃべる料理レシピ(PSP)」とみたが、どうだろう。マイク後付になるのでちょっと厳しい気もするが。
夏コミ準備
2006/07/19 Wed 08:50:00 [edit]
連休中にようやくエンジンかかりだした。例年通りのペースかと。表紙の取り込みも終わったので、これから塗り作業。代休をうまく使おう。
ただお姫様キャラはパーツが多くて描くのが大変。アテナで一冊作れば楽だったか。
ただお姫様キャラはパーツが多くて描くのが大変。アテナで一冊作れば楽だったか。
ジェットターボファン
2006/07/18 Tue 22:56:00 [edit]
我が家は構造的に各部屋にクーラーを置くことが出来ず、一昨年、昨年の猛暑の際は、3LDKが1DKになってしまう(要するに居間で寝起きしていた)大変辛い暮らしを強いられた。
昨年コンビニクーラーを導入したが、基本的に部屋は冷えないということから意味がないことが分かり、最終的に唯一居間にあるクーラーの冷気をどう効率よく、各部屋に伝えるか?ということが課題となっていた。これまでは扇風機で循環させていたのだが、うちは居間が14畳あるので、これでは全然足りない。より一層のパワーアップが急務となっていた。
そこでサーキュレーターを色々物色していたのだが、えーい面倒くせーということで、思い切って連休中にこんなのを買ってみた。
http:// www.hap ima.com /prd/02 000239/ 0200023 93322/
銭湯とか食堂とか、いわゆる業務用として使われている送風機だ。
これがもの凄く強力。「弱」でも、これまでの扇風機の「強」より強い。「強」にすると、5メートル離れてもすごい風が飛んでくる。
ただ、音も凄いんだなこれが。夏は当面静かな暮らしをしようと思ったら、各部屋で原稿するくらいでないと無理。あ、それはそれでいいのか。まあともあれようやく暑い夏対策に、居住5年目にして光明が見えた気が。
昨年コンビニクーラーを導入したが、基本的に部屋は冷えないということから意味がないことが分かり、最終的に唯一居間にあるクーラーの冷気をどう効率よく、各部屋に伝えるか?ということが課題となっていた。これまでは扇風機で循環させていたのだが、うちは居間が14畳あるので、これでは全然足りない。より一層のパワーアップが急務となっていた。
そこでサーキュレーターを色々物色していたのだが、えーい面倒くせーということで、思い切って連休中にこんなのを買ってみた。
http://
銭湯とか食堂とか、いわゆる業務用として使われている送風機だ。
これがもの凄く強力。「弱」でも、これまでの扇風機の「強」より強い。「強」にすると、5メートル離れてもすごい風が飛んでくる。
ただ、音も凄いんだなこれが。夏は当面静かな暮らしをしようと思ったら、各部屋で原稿するくらいでないと無理。あ、それはそれでいいのか。まあともあれようやく暑い夏対策に、居住5年目にして光明が見えた気が。
コミケカタログ
2006/07/17 Mon 00:09:00 [edit]
コミレポに久々に掲載された(1248ページ)。
8年ぶりくらいかな?
スキャナネタはかなりおいしかったのだが、相変わらずきちんと読んでおるようですな、担当の方。
8年ぶりくらいかな?
スキャナネタはかなりおいしかったのだが、相変わらずきちんと読んでおるようですな、担当の方。
OUTRUN2006
2006/07/13 Thu 00:46:00 [edit]
うちのXBOXは改造してないので、動かないだろうなーと思っていたら、なんとEU版が日本のXBOXで動作することが判明。NTSCとPALの壁を乗り越えて、動作するのか!という一抹の心配を抱きつつ、ファミコンプラザの通販で購入。
https:/ /secsvr .com/fa micom-p laza.co m/cgi-b in/carg o/goods prev.cg i
さて家に届いたので早速プレイしてみる。
おお、ちゃんと1/60フレで動いてるし、読み込みも前作より短い気がする。音楽もターボアウトランの楽曲がたくさん収録されていてお得な感じ。うーん、いいじゃない!国内販売してよ!と思ったが、セガ的にもそれはないと判断してこういう仕様にしたのか。天晴れセガ。
https:/
さて家に届いたので早速プレイしてみる。
おお、ちゃんと1/60フレで動いてるし、読み込みも前作より短い気がする。音楽もターボアウトランの楽曲がたくさん収録されていてお得な感じ。うーん、いいじゃない!国内販売してよ!と思ったが、セガ的にもそれはないと判断してこういう仕様にしたのか。天晴れセガ。
今日も残業・楽天イーグルス
2006/07/11 Tue 21:55:00 [edit]
オリックスがへぼい試合でさくっと負けていたが、こっちは西武相手に熱い試合続けて今日も延長。もうちょっとで上位(5位)に上がれそうな感じもするのだが。
新しいデジカメ
2006/07/09 Sun 19:54:00 [edit]
4月にヤフオクで落とした、3年落ちのイクシリムを父親に譲って、最新イクシリムを(やはりヤフオクで)買ってみた。前のは350万画素だったが一足飛びに1000万画素のあんちくしょうだ。
さらにこいつに最近値崩れの激しいSDカードの2Gを突っ込んで、鈴鹿で色々試してみたのだけど、動画もきれいに撮れるし、1000万画素の世界は流石にきれい。さらに40枚1000万画素の写真取って、動画を6分くらい撮って(高画質モード)、300MBしかかかってなくて驚いた。
いや、512Mとかだと300M食ったら危機的状況なのだが、2Gだと「あれ、まだこんななの」という気持ちになる。ああ、これが現代のデジカメの世界なのか。これなら4倍ズーム程度のビデオカメラなんか必要ないわ。9月の新婚旅行は6G位あれば、完全に事足りる気がしてきた。身軽な割に記録ばっちりの新婚旅行になりそうで、すごく楽しみになってきた。
さらにこいつに最近値崩れの激しいSDカードの2Gを突っ込んで、鈴鹿で色々試してみたのだけど、動画もきれいに撮れるし、1000万画素の世界は流石にきれい。さらに40枚1000万画素の写真取って、動画を6分くらい撮って(高画質モード)、300MBしかかかってなくて驚いた。
いや、512Mとかだと300M食ったら危機的状況なのだが、2Gだと「あれ、まだこんななの」という気持ちになる。ああ、これが現代のデジカメの世界なのか。これなら4倍ズーム程度のビデオカメラなんか必要ないわ。9月の新婚旅行は6G位あれば、完全に事足りる気がしてきた。身軽な割に記録ばっちりの新婚旅行になりそうで、すごく楽しみになってきた。
W-ZERO3es
2006/07/05 Wed 09:55:00 [edit]
仕込み杖のようなキーボードが素敵。Palmに夢中だったあの頃の夢がここに。
この夏のゲーム予算はかなり低めなので、こういうハードに振り分けようかね。
この夏のゲーム予算はかなり低めなので、こういうハードに振り分けようかね。
夏フォーメーション
2006/07/04 Tue 08:39:00 [edit]
挙式フィーバーも終わり、精神的にも通常営業の状態に。気がつくと、夏コミ準備の季節がきましたよ。
しかし7月に2回も出張があるのはいかがなものか。出張しちゃうと、夜原稿ができなくなることがほとんどなので、うまいやり方を考えないと。
今回もお姫様ごった煮本の予定です。
しかし7月に2回も出張があるのはいかがなものか。出張しちゃうと、夜原稿ができなくなることがほとんどなので、うまいやり方を考えないと。
今回もお姫様ごった煮本の予定です。
携帯アテナプレイ中
2006/07/02 Sun 22:41:00 [edit]

結構進めてみて、ご褒美画像も10枚くらい取ってみたのだが・・・。
いかん!ツボすぎる!というかオレを殺す気か!
アテナもヘレネも良い感じすぎる。別の絵を描かないといけない時期なのに~。
ヘレネのご褒美画像が段々と巨乳化している気が。
携帯のゲームはいまいち話題に共有制がなくて辛いのう。
ユグドラやっと終了
2006/07/02 Sun 01:42:00 [edit]
まる三ヶ月かかってしまった。
まあ間に色々ゲーム挟んだり、全くプレイしなかったりもしたし。
さて、夏コミのネタを絞るか。
MOTHER3も始めるとするかな。
まあ間に色々ゲーム挟んだり、全くプレイしなかったりもしたし。
さて、夏コミのネタを絞るか。
MOTHER3も始めるとするかな。
| h o m e |