アテナの新たな冒険
2006/06/30 Fri 23:51:00 [edit]
http:// www.fam itsu.co m/k_tai /news/2 006/06/ 30/607, 1151638 057,558 59,0,0. html
やばい、絵がツボだ。
今日SNKプレイモアのサイト契約解除したばっかりなのに。
また明日契約し直さなきゃ。
やばい、絵がツボだ。
今日SNKプレイモアのサイト契約解除したばっかりなのに。
また明日契約し直さなきゃ。
スポンサーサイト
挙式が済んで
2006/06/25 Sun 09:29:00 [edit]
全部終わりました。
脚パンパンです。
午後にイベント手伝いしなきゃいけないのがしんどいです。
いや、それにしても楽しかったです。
いや、もっと時間が欲しかったなあ。
もっともっと楽しい時間を、みんなと楽しみたかった。
結婚式って確かにお金がかかるけど、本当に楽しい物です(でもお金はある程度戻ってくるし)。
これから結婚予定のマイミクの方。二次会の幹事どうしようとか考えてる方。幹事やるよー。経験値もついたしな。いつでもお声がけくだされ。
脚パンパンです。
午後にイベント手伝いしなきゃいけないのがしんどいです。
いや、それにしても楽しかったです。
いや、もっと時間が欲しかったなあ。
もっともっと楽しい時間を、みんなと楽しみたかった。
結婚式って確かにお金がかかるけど、本当に楽しい物です(でもお金はある程度戻ってくるし)。
これから結婚予定のマイミクの方。二次会の幹事どうしようとか考えてる方。幹事やるよー。経験値もついたしな。いつでもお声がけくだされ。
そして本日、結婚式だーYa-Ha-!
2006/06/24 Sat 00:06:00 [edit]
さあいよいよ本日!
本日ついに結婚式です!
「彼女できないよオレ」とか言ってた20代。
結婚式に憧れていた20代の自分がこれを見たらなんて言うだろう。
「色々な意味で趣味丸出しやなあ」
いいんじゃないの。結婚式は究極の自作自演。
夜が明けたら、一日中結婚式モード!
今日は夜遅くまで、たっぷり楽しんで参ります!
本日ついに結婚式です!
「彼女できないよオレ」とか言ってた20代。
結婚式に憧れていた20代の自分がこれを見たらなんて言うだろう。
「色々な意味で趣味丸出しやなあ」
いいんじゃないの。結婚式は究極の自作自演。
夜が明けたら、一日中結婚式モード!
今日は夜遅くまで、たっぷり楽しんで参ります!
いよいよ明日、挙式いたします
2006/06/23 Fri 13:14:00 [edit]
二次会会場への搬入は昨日終了。トロチチ様、マイケル様、お疲れ様です。
今日は披露宴会場への搬入&前日撮影。
披露宴搬入物に、午前中様々な問題が見つかり慌てて対処。
なるほどこれが披露宴前のパニックというやつか!
そういう僕はまだ新郎の締めのコトバを完成させておらず、日本×ブラジル戦を見ながら、ぼんやりとキーボードを叩いていたのでありました。
うーむ、オイラも流石にドキドキしてきたぞ。
今日は披露宴会場への搬入&前日撮影。
披露宴搬入物に、午前中様々な問題が見つかり慌てて対処。
なるほどこれが披露宴前のパニックというやつか!
そういう僕はまだ新郎の締めのコトバを完成させておらず、日本×ブラジル戦を見ながら、ぼんやりとキーボードを叩いていたのでありました。
うーむ、オイラも流石にドキドキしてきたぞ。
挙式まで後4日
2006/06/21 Wed 08:27:00 [edit]
実質あと3日なんだが。
二次会プログラム原稿がほぼ終了。あと細部修正して印刷するのみ。
ここにきて追加用件がいくつか出てきて、会場確認しないといけないものも。
そしてこういう時に仕事でまたグダグダなトラブルが。もういい加減にしろと。
二次会プログラム原稿がほぼ終了。あと細部修正して印刷するのみ。
ここにきて追加用件がいくつか出てきて、会場確認しないといけないものも。
そしてこういう時に仕事でまたグダグダなトラブルが。もういい加減にしろと。
挙式まであと5日
2006/06/20 Tue 01:14:00 [edit]
いや日付は変わっているので実質4日なのだが。
怒濤のカラー原稿作りまくり。
色んなとこと連絡しまくり。
直前にばたつくのは、結婚式もコミケもかわらんなあ。
どちらも大きなイベントという点では似たような物だし。
怒濤のカラー原稿作りまくり。
色んなとこと連絡しまくり。
直前にばたつくのは、結婚式もコミケもかわらんなあ。
どちらも大きなイベントという点では似たような物だし。
挙式まであと6日
2006/06/18 Sun 19:34:00 [edit]
諸々印刷物ができあがっていく。
今日ペン入れ~直前完成のプログラム。
絵の点数自体は少ないのだけど、ここ半年ろくに絵を描いてないので、描くのが遅い遅い。
で、こんな日に日本代表の試合があったりするわけで。
色々と心配だわ。
今日ペン入れ~直前完成のプログラム。
絵の点数自体は少ないのだけど、ここ半年ろくに絵を描いてないので、描くのが遅い遅い。
で、こんな日に日本代表の試合があったりするわけで。
色々と心配だわ。
披露宴と二次会出席者確定!
2006/06/13 Tue 09:51:00 [edit]
来週末に行う、僕の結婚披露宴&二次会出席全メンバーが、遂に確定。一人だけ頭数には入れたけど、連絡つかないのがいて心配したけど、なんとか決まりました。
さーこれから色々印刷物を一気に作るぞー。
マイミク出席者の方々、来週末土曜日にやりますので、お忘れなきよう、宜しくお願いします。
さーこれから色々印刷物を一気に作るぞー。
マイミク出席者の方々、来週末土曜日にやりますので、お忘れなきよう、宜しくお願いします。
右肘痛
2006/06/09 Fri 00:01:00 [edit]
と書くと何か先発投手の故障のようだが、自分自身の話。
右肘を曲げると橈骨の端の形が出て、さわれたりする物だけど、ここの部分に一昨日くらいから激痛が走るようになった。ぶつけたり、骨にひびが入るようなことがあったわけではないので、どうしたのかと思い、今日はたまたま会社も休みにしたので整形外科に行ってきた。
医者によると、ここは神経が集まっているので、手を使いすぎたりすると痛みが走ることがある、とのことだったのだが、仕事以外何もしてないしなあ。原稿も描いてないし。今は薬で抑えている状態だが、肘がまっすぐ伸びないのはちょっと困る。しかし30代も半ばを超えると、色々体に不都合が出てくる物だなあ。
右肘を曲げると橈骨の端の形が出て、さわれたりする物だけど、ここの部分に一昨日くらいから激痛が走るようになった。ぶつけたり、骨にひびが入るようなことがあったわけではないので、どうしたのかと思い、今日はたまたま会社も休みにしたので整形外科に行ってきた。
医者によると、ここは神経が集まっているので、手を使いすぎたりすると痛みが走ることがある、とのことだったのだが、仕事以外何もしてないしなあ。原稿も描いてないし。今は薬で抑えている状態だが、肘がまっすぐ伸びないのはちょっと困る。しかし30代も半ばを超えると、色々体に不都合が出てくる物だなあ。
復活のカルネージハート
2006/06/06 Tue 22:50:00 [edit]
渋谷のゴールドラッシュ
2006/06/04 Sun 20:26:00 [edit]
表参道に用事があったので、久しぶりに渋谷のゴールドラッシュで食事しようということになった。
渋谷は半年も行かないと様変わりしてしまうので、店があるか心配したが、無事に営業してて一安心。それどころか未だに行列のできる人気店だった。
隣のモデルガン屋はクラブになり、まわりはすっかりきれいな店になったが、ゴールドラッシュは未だにボロいまま。高校時代にほんまに連れられて来たときのままのたたずまいだが、去年開店25周年だったとか。
ハンバーグのボリュームとワイルドさは今も昔も変わらない。時代が変わっても、できるだけ続けていって欲しいものだ。
渋谷は半年も行かないと様変わりしてしまうので、店があるか心配したが、無事に営業してて一安心。それどころか未だに行列のできる人気店だった。
隣のモデルガン屋はクラブになり、まわりはすっかりきれいな店になったが、ゴールドラッシュは未だにボロいまま。高校時代にほんまに連れられて来たときのままのたたずまいだが、去年開店25周年だったとか。
ハンバーグのボリュームとワイルドさは今も昔も変わらない。時代が変わっても、できるだけ続けていって欲しいものだ。
ビデオ死す?
2006/06/02 Fri 14:06:00 [edit]
昨日結婚パーティ予定会場で機材の確認などやったわけだけど、その際にテストで持ち込んだ、マリーンズ優勝DVDに幹事の栗さんが触発されたようで、「胴上げの瞬間て盛り上がっていいねえ!これで入場ってどうよ!」みたいな話になった。
それならメンツの関係もあって、近鉄最後の優勝の瞬間、ニコの代打逆転満塁サヨナラ優勝ホームランが宜しかろう、ということで、休みの今日、公式ビデオ「猛牛突進」のDVD化のテレシネでもやるか、と思ったら
ビデオデッキが、テープ咬んだ。
VHSカセットから引きずり出される、猛牛優勝の記憶。
ぎゃー!!ヤフオクでもアマゾンでも滅多に出ないビデオなのにー!
あああ、もうこうなったら、関係会社のビデオ会社に、テープ復活させてくれえと依頼するしかないのか!一生物なだけに、失いたくはないのだ。本題と全然関係ないとこで事件が発生したのでありました。
(とりあえずパーティの画像はそのままマリーンズでいこうかしら)
それならメンツの関係もあって、近鉄最後の優勝の瞬間、ニコの代打逆転満塁サヨナラ優勝ホームランが宜しかろう、ということで、休みの今日、公式ビデオ「猛牛突進」のDVD化のテレシネでもやるか、と思ったら
ビデオデッキが、テープ咬んだ。
VHSカセットから引きずり出される、猛牛優勝の記憶。
ぎゃー!!ヤフオクでもアマゾンでも滅多に出ないビデオなのにー!
あああ、もうこうなったら、関係会社のビデオ会社に、テープ復活させてくれえと依頼するしかないのか!一生物なだけに、失いたくはないのだ。本題と全然関係ないとこで事件が発生したのでありました。
(とりあえずパーティの画像はそのままマリーンズでいこうかしら)
| h o m e |